瞳についての顧客ニーズに応える企業-株式会社メニコン

NO IMAGE
コネクトくん
コネクトくん

今回は、様々な種類のコンタクトレンズの製造・販売を行っている企業である株式会社メニコンについて紹介するよ!今回はMenicon Miru高松店のUさんがインタビューを受けてくれたよ!早速魅力を聞いていこう!


事業内容をおしえてください。

Uさん
Uさん

コンタクトレンズ、コンタクトレンズケア用品等の製造販売、卸売りがメインの事業になっています。他にも瞳の健康をメインとして、お客様の生活を豊かにする商品全般の取り扱い、販売を行っています。
「スマートタッチ」というソフトコンタクトレンズの裏表の確認が不要となる機能を備えた商品の販売も行っており、ご好評いただいています。

瞳に関しての高い専門性によって、様々な消費者ニーズに応えるような製品の製造・販売を実現しているのですね!

コネクトくん
コネクトくん

社風や一緒に働く人について教えてください。

Uさん
Uさん

人によって様々な個性があります。共通する点として、販売店や本社、部署を問わず、全体として人柄が良い人が多く、働きやすい環境になっています。入社する前から人事部の方からも人柄がいい人が多いと聞いていましたが、入社して様々な方と関わり、その点を深く実感出来ました。

人柄がよい人が周りにたくさんいるという環境は、働くうえで非常に魅力的ですね!

コネクトくん
コネクトくん

働くうえで感じるやりがいは何ですか。

Uさん
Uさん

販売店で勤務している為、お客様との距離が近く、日々お客様の反応を見る事が出来ます。新商品案内や見え方の改善提案等を通じて、お客様に喜んでお帰り頂いた際はやりがいを感じ、働いていてよかったと感じます。

お客様が喜んで帰ってくれるということは、自分の仕事が認められた証にもなってモチベーションにもなりそうですね!

コネクトくん
コネクトくん

仕事をする上で大切にしていることや心掛けていることはありますか。

Uさん
Uさん

基本的なことですが、一番大切にしている事は期限や約束事を守るということです。「忙しくてできなかった」等の理由は、お得意先様、お客様、相手にとっては約束事を守っていない事と同じ内容になってしまいます。信頼を頂く為にも、期限・約束事を守るということは第一に大切にしています。

他の人からの信頼を得るためにも非常に重要なことですよね!

コネクトくん
コネクトくん

一緒に働きたい人はどんな人ですか。

Uさん
Uさん

真面目さと柔軟さが大切だと思います。働く上で自分自身の常識を、職場や会社の常識に合わせていくことができるような柔軟さを持ち、且つ独自の発想、行動を熱意を持って上手に周囲と共有推進できる様な方が活躍しやすいかと思います。

柔軟な考え方や業務に対する真面目さを持ち、周囲を上手に巻き込んでいくことができる人と一緒に働きたいですよね!

コネクトくん
コネクトくん

コロナ過になって変わった業務内容はありますか。

Uさん
Uさん

会議がオンラインで行われることが増えました。他にも一部店舗でオンライン接客が始まる等、時代、状況に合わせた変化を実感しています。

時代に合わせて成長し続けているのですね!

コネクトくん
コネクトくん

入社後の研修制度ではどのようなことを教えて頂けますか。

Uさん
Uさん

私が入社した当初は本社がある名古屋で1か月半程度の期間、新入社員が集まって社会人としてのマナーやコンタクトレンズの基礎知識などを学びました。その後、それぞれ配属された地域に移動することになります。

しっかりした研修制度があると入社後も安心ですね!

コネクトくん
コネクトくん

入社後に身に付いたと思うスキルにはどのようなことがありますか。

Uさん
Uさん

社内発表、会議等もあり、資料作成等の基礎的なPCスキルが身に付いたように思います。他には、お客様やお得意先様との関わりの中で対人スキルも向上したと思います。

自己成長が実現できる環境は重要ですよね!

コネクトくん
コネクトくん

仕事を通じて行いたい社会貢献はありますか。

Uさん
Uさん

インターネット販売の広がりに伴い眼科受診をされずにコンタクトレンズをご購入される方も増えています。お客様へコンタクトレンズご使用に関する安全啓発をしっかり行い、お客様の瞳の健康を守るという形で社会貢献が出来ればと考えています。

 瞳の健康は誰にでも関係あることもあって、重要な社会貢献ですよね!

コネクトくん
コネクトくん

コネクトくん
コネクトくん

以上でインタビューを終了させて頂きます。瞳に関する専門性を活かして顧客ニーズを満たすことを追求している企業であることが分かりました。また、社会人として働くうえで求められることや、感じるやりがいは非常に参考になりました。株式会社メニコンのUさん、本日はお忙しい中、長時間にわたりご協力頂きありがとうございました。

社名             株式会社メニコン
所在地        香川県高松市丸亀町5-9 阿波屋ビル1F
設立              1957年7月
資本金            54億6,206万円
URL https://www.menicon.co.jp/company/recruit/